ペタタのよみきかせアートメソッド 【指導者養成講座】
アトリエペタタの読み聞かせアートメソッドがいっぱい!
『Peta・tanto指導者養成講座
~制作実習と20のアート制作のノウハウ(秋・冬)~』
を、11月26日に開催します。
アトリエペタタでは、
絵本の読み聞かせと そこから広がるアート制作を通して
子ども達の創造力を育むカリキュラムを12年に渡り常に展開し続けています。
これらのメソッドを、保育の現場やご家庭用にアレンジしたものが
Peta・tantoです。
Peta・tanto指導者養成講座では、
幼稚園や保育園 子育て中のご家庭など
それぞれの場ですぐに活かせる
季節に合わせた2作品の制作実習と、
本講座だけでしか知ることのできない20作品の
読み聞かせアート制作のノウハウや手順を学びます。
絵本を通して広がる アート制作あそびを中心に、
その他
表現あそび・言葉あそび・アートサイエンスなど
多岐にわたる活動を織成した講座内容で、
子ども達に絵本の魅力や『想像』を『創造』する楽しみを提供できる指導者を養成します。
なお、本講座は、
来年より始まる『指導者認定講座』の受講修了者を対象にした
『実技スキルアップ講座』の先駆けとして今年度 開講しています。
このため、対象者を
絵本講師養成講座修了者や修了予定者として開講するのは
今年度(前回の春夏講座、今回の秋冬講座)のみとなります。
ぜひ、この機会にご参加ください。
なお、前回の春夏講座では
絵本と体験をリンクさせるきっかけや絵本から広がる遊びを紹介し
すぐに保育の現場やご家庭で使える
◆たくさんのアート遊びと技法を含むアジサイのクラフト制作
◆自由にデザインするカラフルな砂絵とフレームの制作
の実習を含む、全20のノウハウを学びました。
次回の秋冬講座では、
◆様々な自然素材を使って子どもの創造力を引き出す『型にはめこまない自由なリース作り』
◆どんな紙でも宝物!染め紙、切り紙、トランスパレント紙をふんだんに使ったXmas切り紙アート遊び
の実習を含む、秋冬バージョン全20制作のノウハウを学びます。
対象:ペタタ絵本講師養成講座修了者または第8期受講者
日時:11月26日(日)10:00~15:30(昼休憩あり)
場所:アトリエペタタ
受講費:受講料8,000円+材料費1,000円 消費税 計9,720円
お申し込み・お問い合わせは
アトリエペタタまでお願い致します。
アトリエペタタ
(078)351-1415
神戸市中央区多聞通5‐3‐10
ホームページ http://www.petata.net/
最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月