ブログ

SDGsとジオラマ制作 ⁡~自分たちの住む町の魅力を知ろう!~絵本とアートでSDGs

2022.06.10

6月前半のペタタ教室では、

前回 木っ端で作っ家や建物に色を塗っています。

木のままでも可愛い!子ども達ってすごい!!
と思っていましたが、

色が付くと、ますます素敵で
豊かなデザインの家が続々と完成し、ワクワクします。

 

神戸市の施設も完成しています。
こちらはメリケンパーク

六甲山牧場

 

異人館にある風見鶏の館

 

須磨海浜水族園

 

南京町のあずまや

色々な形の木っ端を組み合わせ、アイデアいっぱいに制作!
色が付くとぐっと雰囲気も変わります。

 

他にもコルクをくだいて粘土にした 五色塚古墳

紙ストローで作った明石海峡大橋

サンドペーパーに修正テープを付けて作った道路など、
細部にわたって子ども達の創造力が光っています。

 

そして、タマゴの殻をすり潰し・・・

これが山で光っている神戸マークとイカリのマークになり、

さらに須磨海岸の砂になっています。

2回続きの制作は
もう間もなく完成です。

今回の制作で最初に読んだ絵本はこの3冊(年齢に合わせて選書しています)
■もったいないばあさん かわをゆく
■山に木を植えました
■森から海へ
神戸では道案内などをする時にも、
山側(北)に行って…、海側(南)に行って…などと表現しますが、
ジオラマを見てもわかるように山と海がすぐ傍にあり、
山と海を繋ぐ川もたくさんあります。
山の恵みは川を通って海に運ばれる。海の水は温められて空に上り、また雨となって大地を潤す。
山も海も川も空も繋がっていることやSDGsについて、

絵本とアート制作を通して
知識や考えを深めるきっかけになることを願い今回のカリキュラムに取り組んでいます。

 

*****
【絵本講師養成講座について】
アトリエペタタは、絵本から広がる創造力を育む教室です。
絵本の選び方、読み聞かせ方、絵本から広がる遊びのノウハウなどを学ぶ絵本講座を開講しています。

第16期絵本講師養成講座は、今年度は7月17日(日)、18日(月・祝)です。
現在、受講生を募集しています。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

カテゴリ: ペタタの教室
  • 最近の記事

  • カテゴリ

  • 月別アーカイブ